文房具のはてな

文房具のはてな。

 

身近にある文房具。
何気なく使っているケド、あれ?これって・・・と
疑問に思うことありません?

例えば「定規」と「ものさし」の違いって何?とか。
答えられる方おられますか?

「定規」は線を引くための道具。
「ものさし」は長さを測るための道具。
なのです。

 

では「鉛筆」と「色鉛筆」。
「鉛筆」はそのまま売られているのに箱入りの「色鉛筆」は
全部削った状態で売られていますよね?何でやろか?

答えはですね
「鉛筆」は基本1本ずつ使いますよね。
でも「色鉛筆」は一度にたくさんの色を使います。
色鉛筆をまとめて削るのは大変なので、最初っから削ってあるんです。
単純な答えでした。

 

そして「セロテープ」。
「セロテープ」って“貼る”ものですよね。
んで貼ったらなかなか“剥がせない”ですよね。
簡単に剥がれると意味ないですもんね。

でも「セロテープ」って使うとき巻き付いた状態から
剥がさないといけないんです。
その時って簡単に剥がれてくれますよね。ナゼでしょうか?

それはですね、テープの背面には「はくり剤」が塗られているのです。
まぁコレも単純な答えでしたね。

 

ということで本日は文具のはてなをご紹介しました。ではまた来週。

関連記事一覧