たけのこのアク抜き克服しました

たけのこのアク抜き。どうされていますか?昔ながらのやり方で米ぬかなどと一緒に1時間以上かけて茹でていますか?
私は、その作業が面倒くさいので、水煮で売っているものしか使った事がありませんでした・・・
そんな我が家に採れたて旬のたけのこをいただく機会があり、折角なので初めてのアク抜きに挑戦!
アク抜きは早くしないと“えぐみ”が強くなるので、とにかく早く!と言われていますが、平日に睡眠時間を割いてまで1時間以上かけてアク抜きなんて、面倒臭過ぎてやっていられません!!なので、いかに時短で出来ないか?調べてみたらありました!あっという間に完了。魅力的なアク抜きの方法☆
先端を切って皮をむく

ここで登場「圧力鍋」!!たけのこ・大さじ1~2の米・たけのこがひたる水を入れる。

火にかけ圧がかかったら、わずか8分圧をかける。はい終了。

たったこれだけ。
空気にふれていた部分が黒くなってしまったのが反省点ではありますが、アク抜きはしっかり出来ていて、と~ってもおいしいたけのこになっていました★
いかがだったでしょうか?私のように「たけのこはアク抜きが面倒くさくて未処理のものは苦手」と思われていた方!この方法は楽にできましたよ(*’ω’*)
日をあまり開けず二本いただいたので、二度アク抜きに挑戦出来たおかげで、たけのこのアク抜きの苦手意識を完全に克服しました★
いやぁ。何でも挑戦してみるものですね。

関連記事一覧